今年初めて出会ったスミレ
2016/05/13 Fri. 18:13 [未分類]
スミレの季節も、もう終わりに近づく今日この頃です。
今年初めて、高尾山で出会ったスミレ(フギレナガバノスミレサイシン)です。
ナガバノスミレサイシンとエイザンスミレの交配種です。
今年、初めて1輪の花が咲きました。



フギレナガバノスミレサイシン (4月13日撮影)
(斑切長葉の菫細辛)
マキノスミレ
以前、南高尾のシハイスミレで載せましたが、マキノスミレに訂正します。


マキノスミレ (3月29日撮影)
ヒメフタバラン
今年もとても小さな花、ヒメフタバランに会いました。


ヒメフタバラン(4月12日撮影)
今年初めて、高尾山で出会ったスミレ(フギレナガバノスミレサイシン)です。
ナガバノスミレサイシンとエイザンスミレの交配種です。
今年、初めて1輪の花が咲きました。



フギレナガバノスミレサイシン (4月13日撮影)
(斑切長葉の菫細辛)
マキノスミレ
以前、南高尾のシハイスミレで載せましたが、マキノスミレに訂正します。


マキノスミレ (3月29日撮影)
ヒメフタバラン
今年もとても小さな花、ヒメフタバランに会いました。


ヒメフタバラン(4月12日撮影)
スポンサーサイト
[edit]
trackback: -- |
comment: 0
コメント
| h o m e |